本文へ移動

社協日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

9月2日 講座『認知症について考えよう』を開催しました

2017-09-08
 9月2日(土)『認知症について考えよう』という講座を行いました。この講座には120名の方が参加されました。
 みしま岡クリニック:岡 考先生を講師にお迎えし、認知症についての講話をしていただきました。また認知症予防を目的とした『コグニサイズ』を学びました。コグニサイズとは、コグニクション(認知)とエクササイズ(運動)を組み合わせた造語で、それらを同時に行う事で脳と体の機能を効果的に向上されることを目的としています。コグニサイズに決まった形式はなく、運動と頭の体操を組み合わせれば、一人で行うこともできるし、複数で行うこともできる運動です。1週間に2~3日、20分~30分程度、半年以上続けることが大切。根気よく続けると認知症予防の効果があるとお話がありました。
 参加者の方もコグニサイズに挑戦し、とても楽しく笑顔で実践されていました。
 日頃より、意識的に認知症について考えていくことが改めて大切であると思いました。
※またこの講座の開催と同時に、平成29年度地域安心サポーター【レインボー】養成講座も開始となりました。【レインボー】とは、見守りや声掛け、介護予防、健康づくり体操等の技術を学び、地域における支え合い活動の構築及び健康長寿の取り組みを促進するボランティアです。レインボーの講座の様子については、随時発信していきます。
 

8月25日・9月5日『オトナの手紙交換会』を行いました

2017-09-06
 8月25日(火)と9月5日(火)に『オトナの手紙交換会』を行いました。この講座は、パイロットコーポレーションと坂本事務器と社協との企画で、昨年度初めて行い、今回が2回目の実施となりました。
 手紙交換は他会場の参加者と行い、今回は清瀬市の参加者と手紙交換を行ないます。ニックネームを利用し、プロフィール票から相手の方を想像しながら万年筆で手紙を書き、後日そのお相手からお返事が届くという企画です。
 今回は12名(男性3名、女性9名)の方が参加されました。参加者の方は、お相手を想像し思い思いのハガキを選び、緊張した感じでペンを走らせていました。後日、お相手からお返事が来るのが楽しみですね。

『フードドライブ』 ご協力ありがとうございました

2017-09-06
 
 
 8月1日~8月31日の期間に、フードドライブを実施しました。
 
 ご協力していただきました食料は、『フードバンクふじのくに』に寄附させていただきました。
 
 ご協力ありがとうございました。
 

8月19日「サロン松本」を訪問しました。

2017-08-23
 8月19日(土)サロン松本を訪問しました。この日も約30名の参加者が集まりました。
 この日は、前回に引き続き、ネコバサミ作りの第2弾。今回初めて参加された方も、前回参加された方が教えて下さる様子が見られたり、和気あいあいとした中、各々ネコが出来上がっていました。楽しい時間はあっという間でした。
 次回は9月2日(土)「回想法・昔を語ろう」を行う予定です。ぜひご参加下さい。

8月9日「すこやかサロン」を訪問しました・

2017-08-10
 8月9日(水)すこやかサロンを訪問しました。すこやかサロンは谷田押切公民館で毎月第2水曜日10:00~11:30に健康増進・ふれあい・親睦を深めることを目的に居場所を開催しています。
 この日は、17名の方が参加。マナーインストラクターである中北薬品の田代公子氏を講師にお迎えし、「接遇マナー」についての講習会が行われました。
 参加者はお互いに挨拶する場面で、はじめは緊張していましたが、講習を受け笑顔で挨拶ができるようになっていました。素敵な笑顔のポイントは口角を上げて、「ウイスキー」と言いながら、練習をするといいそうです。素敵な笑顔で挨拶を交わすことができると、気持ちが良いですね。笑顔の挨拶でお互いの距離もグッと近くなっていました。
 すこやかサロンでは、健康増進につながる運動や手先を使った小物作り、認知症予防のゲーム・パズル、コーラスなどを行っています。ぜひ、ご参加ください。
1
6
2
5
0
6
TOPへ戻る