社協日記
交流会を行いました。
2019-07-04
ご寄附をいただきました。
2019-05-10
異文化交流 in コミュニティカフェ安久
2019-05-17
5月14日(火)安久町内会で行っている地域の居場所『コミュニティカフェ安久』に訪問しました。
この日は異文化交流(インド編)と題して、三島市国際交流協会の方々をお招きし、石井シュクリシュナさんからの講話、インド舞踊の披露、装飾品等の展示等のイベントが行われました。
実際に住民の方がシュクリシュナさんにサリーを着付けていただいたり、本場のマンゴーラッシーを召し上がったりと、インドの文化を身近かに感じることができました。モデルをされた住民の方もとても良くお似合いでした。
住民の方が約50名程参加され、とても楽しい時間を過ごされていました。
安久町内会は日頃から地域住民の交流に積極的に取り組まれています。
『コミュニティカフェ安久』は毎月第2火曜日の午前中、安久公民館にて居場所を開催しています。
お近くの方はぜひ足を運んでみてください。
ご寄附をいただきました。
2019-04-04
3月29日(金)に、株式会社鈴木工務店『鈴木工務店協力会』様より本会にご寄附をいただきました。協力会のチャリティボウリングの参加者からの浄銭等を合わせた寄附金を、三島市の社会福祉に幅広く役立ててくださいとの申し出があり寄附してくださいました。今回いただきましたご寄附は、地域福祉推進のために役立たせていただきます。誠にありがとうございました。