三島市社会福祉協議会が開催する講座・イベント
令和7年度災害ボランティアコーディネーター養成講座 受講者募集
2025-07-01
あなたの力が、地域を救う―災害時に頼れる“つなぎ役”を目指して
大規模災害発生時、被災地の復旧・復興のためにはボランティアの力が必要です。このボランティアの活動が円滑に行われるために、ボランティアの受入れや活動先の調整など、災害ボランティアセンターの運営支援者としての役割を担うのが「災害ボランティアコーディネーター」です。
全国各地からの支援の輪の窓口となり、ボランティアと三島市民との大切 ‟つなぎ役” として活動しませんか?
『令和7年度災害ボランティアコーディネータ養成講座』
【日 時】:令和7年9月20日(土)9:15~17:00
【場 所】:三島市社会福祉会館 4階 大会議室 (三島市南本町20-30)
【内 容】:災害ボランティアや災害ボランティアセンター立ち上げに関する一連の流れを総合的に学びます
【対 象】:三島市在住又は在勤、在学の方/25名
【参加費】:無料 ※昼食はご用意ください
【申込み】:三島市社会福祉協議会 ☎:055-972-3221 ※9月12日(金)までにお申込みください
【その他】:受講修了者には「静岡県ふじのくに災害ボランティアコーディネーター」認定証を交付予定
※駐車場は三島市営中央駐車場をご利用ください
【主 催】三島市社会福祉協議会 【協力】災害ボランティアコーディネーター三島