老人福祉センターについて

三島市社会福祉協議会では、三島市老人福祉センター(愛称:いきいきシニア・ふれあいセンター)を指定管理者として運営しています。
当センターでは、入浴・休憩等ができます。市内のお年寄りの皆さんに対して各種の相談に応じ、健康の増進、教養の向上及びレクリエーションの場を提供して、健康で明るく生きがいのある生活を送っていただくことを目的としています。
老人福祉センターからのお知らせ
利用について
利用可能日時
月曜日から土曜日(祝日、年末年始を除く)
開館時間は午前9時00分から午後4時00分
入浴時間は午前10時00分から午後3時30分
※但し、9月中に実施される各地区敬老大会日は、個人利用不可となります。詳細は、お問合せください。
利用対象
市内に住む60歳以上の方。
初めてご利用される方は、入館者証を作りますので、身分の証明ができる物(免許証、保険証等)をご持参ください。
利用料
無料
※但し、カラオケ、マッサージ機、ヘルストロンのご利用につきましては、下記料金がかかります。
カラオケ 1曲 100円
マッサージ機 1回 20円(17分)
ヘルストロン 1回 30円(20分)
その他
入浴の際は、タオル、石鹸、シャンプー等をご持参ください。
バスについて
貸切無料バス(毎週金曜日に運行)
行き
| 田町駅前
| 9:20 発
|
市役所前
| 9:21 発
| |
三島プラザホテル
| 9:22 頃
| |
広小路郵便局前
| 9:24 頃
| |
若宮神社前
| 9:27 頃
| |
楽寿園駅前口向側
| 9:32 頃
| |
市民体育館南側入口
| 9:37 頃
| |
妙福堂前
| 9:39 頃
| |
百合ヶ丘入口
| 9:40 頃
| |
旭ヶ丘バス停
| 9:42 頃
| |
老人福祉センター
| 9:45 頃
| |
帰り
| 老人福祉センター
| 14:45 発
|
有料路線バス(休館日を除き運行)
下記時刻表は平成30年4月1日現在のものです。
時刻表の改定等により時刻が変更となる場合がありますのでご了承ください。
尚、時刻表のお問合せは伊豆箱根バス(TEL 055-977-3874)までお願いします。
| |||
〇富士見台方面行き(主なバス停の時刻表)
| |||
三島田町
| 三島駅南口
| 老人福祉センター
| 富士見台
|
[平日]
| |||
9:34
| 9:43
| 9:53
| 10:04
|
10:41
| 10:50
| 11:00
| 11:11
|
13:42
| 13:52
| 14:03
| |
14:43
| 14:53
| 15:04
| |
[土]
| |||
9:00
| 9:07
| 9:17
| 9:28
|
14:02
| 14:12
| 14:23
| |
〇三島駅・南田町方面行き(主なバス停の時刻表)
| |||
富士見台
| 老人福祉センター
| 三島駅南口
| 三島田町
|
[平日]
| |||
10:09
| 10:15
| 10:28
| |
11:17
| 11:23
| 11:36
| |
14:09
| 14:15
| 14:28
| 14:35
|
15:09
| 15:15
| 15:28
| 15:35
|
[土]
| |||
9:33
| 9:33
| 9:52
| |
14:27
| 14:33
| 14:46
| 14:53
|
アクセス
【所在地】〒411-0022 三島市川原ヶ谷839-1
【連絡先】電話:055-971-0462