本文へ移動

社協日記

三島市社協の事業や活動の報告、職員のひとり言
 ※画像はクリックすると拡大表示します
RSS(別ウィンドウで開きます) 

新しいバイクが届きました

2013-07-29
 介護保険事業で使用するバイクを新しく購入しました。









ふれあい映画まつりを開催しました

2013-07-26
 本日、7月26日(金) 三島市民文化会館小ホールにてふれあい映画まつりを開催しました。
 ご来場いただきました多くの皆様ありがとうございます。
 映画を通して福祉について少しでも理解・考えてもらうきっかけになればと思います。来年度も、開催いたしますので、皆様楽しみにしていてください。
 また、ボランティアとしてご協力いただきました沼津市立沼津高等学校の生徒さん、静岡県富士見高等学校の生徒さん、ありがとうございました。

 ※画像は、ボランティアの皆さんです。


明日は、「ふれあい映画まつり」の日です!

2013-07-25
 いよいよ明日7月26日(金)が「ふれあい映画まつり」の開催日です。
 子どもから大人まで楽しめる福祉アニメを上映します。
 ご家族やお友達同士で是非、ご来場ください。お待ちしております。

 時間:12時30分開場 13時より上映 15時40分終了予定
 場所:三島市民文化会館小ホール
 作品:かっぱのすりばち(20分)
    三ねん寝太郎(40分)
    大ちゃん、だいすき。(80分)
 
 入場無料/全自由席
 ※駐車場はございませんので、お車の方は近くの有料駐車場をご利用ください。


  かっぱのすりばち  (c)佐藤修・廣田弘子/エクラアニマル
  大ちゃん、だいすき。(c)2007「大ちゃん」製作委員会

西伊豆町の復旧・復興ボランティア募集中です

2013-07-23
 西伊豆町社会福祉協議会では、平成25年7月17〜18日の大雨被害に対して、西伊豆町災害ボランティア本部を設置し、被災地域の復旧・復興に向け活動しています。
 三島市社会福祉協議会では、職員3人が21日〜22日の両日、災害ボランティア本部の運営補助に入らせていただきました。
 現在、ボランティア数が圧倒的に足りない状況です。被害が大きく、ニーズも多く寄せられていますが、ぜひ、皆様のご協力をお願いいたします。

 ※追記(7/25) 
 西伊豆町外からのボランティア募集は7月28日(日)を持って終了となります。

 
 詳細  西伊豆町災害ボランティア本部

1
8
9
4
7
3